- キッチンマットがほしい
- どれを選んでいいか分からない
- 子供がいる場合のおすすめを教えてほしい
このような方にぜひ読んでいただきたい記事を用意しました。
当記事では、キッチンマットのおすすめはクリアキッチンマット一択【お手入れ簡単すぎ】というテーマでお伝えしていきます。
これを読み終える頃には本当にほしくなりますので、覚悟してご覧くださいね。
ちなみにクリアキッチンマットとはコレですよ。
キッチンマット
キッチンマットは一家に1つは必要ですよね。
布製のキッチンマット
よく見かけるのが、布製のキッチンマットかと。
僕も昔はよく使っていましたが、わりとデメリットが多いと感じることに気づきましたね。
布製のキッチンマットのデメリット
キッチンマットのデメリットは以下のとおり。
- 柄が家の雰囲気を左右する
- 繊維が床を傷つける
- ゴミがかなり絡まる
- 洗わないと不衛生
キッチンマット1つとっても結構わずらわしさを感じていたんですよね。
また上記のような状態で子供がハイハイしたりしていたので、かなり気になっていました。
そんなときに悩みを解決してくれるキッチンマットに出会ったのでご紹介していいきますね。
キッチンマットのおすすめはクリアキッチンマット一択【お手入れ簡単すぎ】
上記は家に設置済みのものになりますが、透明なクリアキッチンマットです。
さっそくクリアキッチンマットのメリットを見ていきましょう。布製のキッチンマットのデメリットを見事に解消してくれていますよ。
サイズがいくつかあるので、それぞれ貼っておきますね。どれも1年保証付きだったりするので、安心していただけるかと。
●60×240cm 1.5mm厚
●45×240cm 1.5mm厚
●80×270cm 1.5mm厚
●80×240cm 1.5mm厚
クリアキッチンマットのメリット
クリアキッチンマットのメリットは以下のとおり。
- 家の雰囲気を損なわない
- 樹脂でできていて傷つきにくい
- さっと拭くだけでOK
- 洗う必要無し
少し捕捉していきますね。
①家の雰囲気を損なわない
布製ですと、柄も大事な要素になりますよね。
選ぶセンスがあれば問題ないですが、意外と難しかったり、キッチンなので手を抜くところだったりします。
買ったあとに、何か違った(汗)と思うこともあるでしょう。
ですが、クリアキッチンマットならセンス問わず家の雰囲気を損なわないですよ。
写真を見ていただくと分かると思いますが、違和感なしです。
②樹脂でできていて傷つきにくい
布製のキッチンマットを使用していると、床がかなり傷ついたりしています。
僕も最初は嫁さんが悲鳴をあげるまで気づかなかったのですが、実際に床を見てみると衝撃でしたね。正直傷だらけ。。。
マンション住まいなので、この傷が売却価格に影響するかもと思ったらいてもたってもいられませんでした。
その一方で、クリアキッチンマットは樹脂製で傷はつきにくいです。
もちろん全く傷つかない素材というものは存在しないので、多少の傷は許容する必要はありますよ。
③さっと拭くだけでOK
布製だと簡単に拭けないのがわりとネックかと。
コロコロを使ってゴミをとろうと試みますが、限界がありますよね。
クリアキッチンマットにはそのストレスが一切ありませんでした。掃除が苦手な人でも拭くだけなら簡単にできますよ。
④洗う必要無し
布製だと洗わないと不衛生ですよね。
洗わずに放置しがちですが、子供がいるとそうもいってられないですよね。
ハイハイしたり、気づいたら顔をうずめたりしているので、なるべく衛生的にしてあげたいところ。
クリアキッチンマットなら洗うことなく、拭いておけば衛生さを保てるので安心です。
という感じで、クリアキッチンマットは結構メリットが多いことを体験済みです。今となっては布製には戻れないですね。
さいごに
まとめますと、
- キッチンマットのおすすめはクリアキッチンマット一択
- クリアキッチンマットのメリットは以下のとおり
- 家の雰囲気を損なわない
- 樹脂でできていて傷つきにくい
- さっと拭くだけでOK
- 洗う必要無し
家の雰囲気にしろ、衛生面にしろ、考えることがグッと減るのでクリアキッチンマットは本当におすすめですよ。
特にお子さんがいる家庭でしたら、子供にも綺麗な環境ですごしてほしいですよね。
まずはキッチンマットから検討してみてはいかがでしょうか?
以上、「キッチンマットのおすすめはクリアキッチンマット一択【お手入れ簡単すぎ】」でした。
またね。