U-NEXTにすごく興味があるんだけど…
利用する前に評判・口コミなど、生の声を知りたいな
こういった悩みを解決します。
U-NEXTを1年以上利用した僕が、U-NEXTの評判と口コミを徹底的にレビューしました。
これを読み終えると、世間の声と実体験から導いた「U-NEXTをおすすめする人の条件」が明確に分かるように工夫しております。
さっそく、本記事の結論をまとめておきますね。
- 映画の最新作が早く見たい
- 漫画や雑誌も、利用したい
- 家族でアカウントを共有したい
- どちらかと言うと価格より作品数重視
上記に挙げた4つのどれかに当てはまるなら、U-NEXTを存分に楽しむことができます。
結論だけだとさびしいなという方は、以降で詳しく説明していきますので最後まで見ていってください。
それではさっそくいきましょう!
U-NEXTの評判・口コミ
個人的な意見とならないように、下記のツールを参考にU-NEXTの評判・口コミを確認しました。
- SNS:TwitterとInstagram
- 口コミサイト:「みんなの評価ランキング」
あまり知られていないかもですが、SNSや口コミサイトでの議論は活発に行われており信憑性が高いです。
時間をかけてじっくり見ていったところ、下記3つのカテゴリに対するコメントが多いことが分かりました。
- 料金
- サービス
- コンテンツ
1つずつ順番に見ていきましょう。
①料金
料金についての評判は下記のとおりです。
悪い評判・口コミ
- 新作は有料であり、作品毎に別料金がかかるのが惜しいです。
- 月額料金が1,990円と他社の約2倍であり、継続利用はツライかな。
良い評判・口コミ
- 無料登録の段階で600円分のポイントが貰えるのは、さすが!
- 月額利用時には1200円分もポイントが貰えるのでお得。
- ポイントをふまえると月額790円相当であり、妥当だと思う。
ここの議論については他社のサービスとの比較をしてみると、一目瞭然です。
月額料金 (無料トライアルの期間、終了後) | 毎月貰えるポイント (無料トライアルの期間、終了後) | 貰えるポイント (無料トライアル登録時) | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 1,990円 | 1,200円分 | 600円分 |
Amazon | 408円 | 無 | 無 |
FOD | 888円 | 1,300円分 | 1300円分 |
Paravi | 925円 | 500円分 | 無 |
Hulu | 933円 | 無 | 無 |
Netflix | 800円 | 無 | 無 |
dTV | 500円 | 無 | 無 |
※上記は2020年2月時点の情報となります。
上記のとおり「月額料金の高さに不満」を持っている方もいましたし、一方で「貰えるポイントで有料作品を見れて満足」と答えた方もみえました。
一見高く見えますが、ポイントを加味すると月額790円相当(1990円ー1200円)であり、他社平均レベル(742円)となっています。
②サービス
サービスについての評判は下記のとおりです。
悪い評判・口コミ
- 動画を見ていると、たまに途切れることがある。
- 解約の手順が、少し分かりにくいので要改善かな。
良い評判・口コミ
- 画質が良いので、見ていて全然苦にならない。
- 無料のお試し期間も十分あるので、あせらず楽しめます。
- ダウンロード機能があり、オフラインで見れるので助かるな。
こちらについても他社との比較をご覧ください。
画質 | 無料の お試し期間 | ダウンロード 機能 | |
U-NEXT | フルHD / 4K | 31日間 | 〇 |
Amazon | SD / HD / 4K | 30日間 | 〇 |
FOD | SD / HD | 1ヶ月間 | ー |
Paravi | HD | 30日間 | 〇 |
Hulu | SD / HD / フルHD | 14日間 | 〇 |
Netflix | SD / HD / 4K | 30日間 | 〇 |
dTV | SD / HD / 4K | 31日間 | 〇 |
※上記は2020年2月時点の情報となります。
「接続が悪い」と感じる方もいましたが、他社と比較し「高水準のサービスに満足」したと感じた方が多かったです。
画質についてよく分からないという方は、こちらを目安にすればOKです。
画質 | 解像度 | 目安 |
SD | 480p (画素数:720 × 480) | DVD 相当 |
HD | 720p (画素数:1280 × 720) | TV 相当 |
フルHD | 1,080p (画素数:1920 × 1080) | ブルーレイ 相当 |
4K | 2,160p (画素数:4096 × 2160) | 超高画質 |
③コンテンツ
コンテンツについての評判は下記のとおりです。
悪い評判・口コミ
- 作品数は多いけど、有料作品も多いので少し残念かも。
- 子供用の品揃えがイマイチ。子持ちだと最大限のパフォーマンスは得られなさそう。
良い評判・口コミ
- アニメや漫画も多くて、とても嬉しいです。
- NHKも充実しており、幅広い年齢層への対応力が感じられる。
- アダルト作品も沢山あり、家族にバレずに見れるのが神。
コメントにもある「コンテンツ数」に関しては、下記が参考になります。
コンテンツ数 | |
U-NEXT | 140,000本以上 |
Amazon | 非公開 |
FOD | 30,000本以上 |
Paravi | 非公開 |
Hulu | 60,000本以上 |
Netflix | 非公開 |
dTV | 120,000本以上 |
※上記は2020年2月時点の情報となります。
「有料作品の壁や子供用作品の少なさが微妙」という方もいましたし、それでも「数の暴力に満足」したという方も多い印象です。
U-NEXTの評判・口コミのまとめ
上記で見てきた評判と口コミをまとめてみました。
- 料金 ⇒ 月額は高い、ポイントを加味すると他社平均相当
- サービス ⇒ 接続が悪いときがある、サービス自体は高水準
- コンテンツ ⇒ 有料作品は多いものの、コンテンツ数も1番多い
上記のとおりで、少なくとも良し悪しの1つや2つは当然あるといった結果です。
とはいえ、無料トライアルを体験し自分に合うかどうかを確認するのが良いですね。
理由は、客観的な事実として「致命的な問題はなく」・「評判は人それぞれ」だからです。
ユーザーの意見を参考にしつつ自分との相性を実際に確かめると、身の回りに自分に合うツールが集まってきたりします。
無料トライアルの31日間で、あなた自身がU-NEXTを知り尽くしてみてください。
1年間使ってみて実際に感じたこと
ここからは僕が実際に使ってみて、感じたことをお伝えしていきます。
利用状況は以下のとおり。
- 31日間の無料トライアルを利用
- 30日目に解約(本当に無料かを確認)
- 再度登録し、1年間ほど有料会員継続中
- これまで見た作品は300を超えました。。
では、さくっと説明します。
微妙だったこと:4つある
使ってみて微妙だなと感じたことは、以下の4つです。
その①:スマホアプリだとオススメが分からない
その②:ポイントとUコインの違いが分かりづらい
その③:U-NEXTの動画をテレビで見る方法が多様
その④:解約するための手順がほんの少しだけ複雑
1つずつ見ていきます。
その①:スマホアプリだとオススメが分からない
U-NEXTのサイトに行き、「ランキング」をクリックすると以下のような画面になります。
この画面では、下記のカテゴリにて1~20位までのランキング作品の一覧を見ること可能です。
- 総合
- 映画
- アニメ
- ドラマ
これが結構参考になり重宝しているのですが、実はスマホではこの「ランキング」が見れない仕様となっています。
もう少し正確に言うと、スマホで動画を見るには「U-NEXTアプリ」をダウンロードをすることになり、そのアプリ上では「ランキング」のボタンが無いということ。
具体的な行動に落とすと、以下のとおり。
- パソコン:サイトに飛べば見れる
- スマホ:サイトに飛べば見れるけど、作品を見る時はアプリを起動
スマホでもランキングは見れますが、「アプリを起動するひと手間」がいるところが微妙かなと思ったりです。
その②:ポイントとUコインの違いが分かりづらい
U-NEXTを利用していると必ず目にするのが「Uコイン」です。
簡単に説明すると以下のとおり。
- ポイント:iOSアプリ以外で使える
- Uコイン:iOSアプリでのみ使える
言葉のとおりで違いは明確なのですが、いざ画面を前にすると迷うことがあります。
理解していないiphoneユーザーが、うっかり課金してしまったという事態になることも。
Uコインを理解したい方は、U-NEXTポイントの使い方・チャージ方法・期限・Uコインとの違いを徹底解説!を見ると一発で分かるようになっています。

その③:U-NEXTの動画をテレビで見る方法が多様
U-NEXTで配信している動画は、テレビでも視聴可能です。
見るためには外付けの機器を自分で用意する必要がありますが、選択肢が多岐にわたります。
どうせアイテムを準備するなら、納得したものを選びたいですよね。
こちらについては、U-NEXTをテレビで見る方法を7つご紹介【コスパと使いやすさを完全重視】にて解説しています。

その④:解約するための手順がほんの少しだけ複雑
継続利用を考えているなら問題ありませんが、無料で済ませたいという方は31日間以内に解約をしないといけません。
解約を実際にやってみて、少し分かりにくいかもと感じる点がありました。
ただ解約したいだけなのに、ストレスを感じたくはないですよね。
解約手順については、U-NEXTの無料トライアルを「0円」で楽しむ全知識【登録から解約までも徹底解説】を参考にどうぞ。

良かったこと:5つある
使ってみて良かったなと感じたことは、以下の5つです。
その①:無料登録が、簡単で安心
その②:600円分のポイントGET!
その③:最新映画の配信が、早い
その④:雑誌(70誌)や漫画も見れる
その⑤:4つまでアカウント共有可
1つずつ見ていきます。
その①:無料登録が、簡単で安心
U-NEXTで動画を見るなら、言うまでもなく登録作業が必要です。
色んなサービスを利用した方なら経験があるかもですが、登録だけで消耗するほど複雑なことってありますよね。
U-NEXTなら下記のとおり、最短1分ほどで登録可能です。
それでも心配かもという方は、U-NEXTの無料トライアルを「0円」で楽しむ全知識【登録から解約までも徹底解説】にて順番に進めてみてください。

その②:600円分のポイントGET!
U-NEXTでは無料トライアル中でも、有料作品を見る方法を用意してくれています。
こちらのとおりです。(上記でも1度記述しています)
貰えるポイント (無料トライアル登録時) | |
U-NEXT | 600円分 |
Amazon | 無 |
FOD | 1,300円分 |
Paravi | 無 |
Hulu | 無 |
Netflix | 無 |
dTV | 無 |
上記のとおりで無料トライアルの時点でポイントを貰えるサービスは、わりと稀だったりします。
(記載のサービス以外でもあったりしますが、おすすめできない理由があるため除外しています)
600円分のポイントがあれば、有料作品が1つ見れるので慎重に選びたいところですよね。
有料作品を探す時間も楽しめるので一石二鳥です。
その③:最新映画の配信が、早い
特に最新映画の配信が、他のサービスと比較しても早いです。
無料トライアル以降も利用する場合は、ここのスピード感は大切にすべきかなと感じたりします。
他のサービスでは見れない期間に視聴できると、自慢したくなるレベルですよね。
作品毎に異なるので定量的には語れないですが、体感すると明白です。
その④:雑誌(70誌)や漫画も見れる
U-NEXTは動画だけでなく、雑誌や漫画も読むことができます。
特に雑誌については、70誌以上が読み放題であり、ジャンルも豊富です。
- ファッション
- ライフスタイル
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
- エンタメ・趣味
- スポーツ・車
最新号の雑誌を何冊も読むことができ、雑誌だけでも料金の元が簡単にとれてしまいます。
ちなみに、雑誌についてはU-NEXTの雑誌読み放題がお得な4つの理由を暴露!|種類・見方・評判も徹底解説にまとめています。

また漫画については読み放題ではないので、注意が必要です。
こちらについても、U-NEXTの漫画読み放題は本当かを解説!【無料で読む方法も伝授】にて詳しく記載いたしました!

その⑤:4つまでアカウント共有可
U-NEXTでは、アカウントを4つまで共有できます。
ちょっと分かりにくいかもですが、月額1,990円で4人分の端末にて利用することが可能ということ。
各アカウント毎に視聴履歴が残らないので、見られる心配をする必要はありません。
家族、友達など利用したい方たちと、498円/人で利用できます。
U-NEXTで見れるおすすめの作品
続いて、U-NEXTで見れる作品をご紹介していきます。
ただU-NEXTで見れる作品に限定してしまうと、そもそも面白い作品が配信されているのかな?と疑問に感じると思うので、こちらをご用意しました。
下記はジャンル毎のランキングについてまとめたものです。
映画ランキング(ジャンル毎) | |
泣ける | 笑える |
アクション | SF |
戦争 | 恋愛 |
ミュージカル | サスペンス |
ざっと見ていただくと、1度は聞いたことのある名作や人気作品が「U-NEXTなら見れるんだ」ということが視覚的に分かるハズ。
百聞は一見にしかずです。ぜひチェックしてみてください。
まとめ:U-NEXTをおすすめする人の条件
今回はU-NEXTの評判・口コミをまとめてきました。
U-NEXTをおすすめする人の条件を整理してみると、以下のとおりです。
- 映画の最新作が早く見たい
- 漫画や雑誌も、利用したい
- 家族でアカウントを共有したい
- どちらかと言うと価格より作品数重視
これは当てはまるかもと感じたら、まずは無料トライアルから利用してみてください。
今回は以上です。




