「インクレディブル・ファミリー」を無料で見る方法が知りたいな。
ざっくり内容も分かると、助かるんだけど…
こういった悩みを解決します。
年間300本の作品を見る僕が、「無料で見る方法」と「ネタバレ無しの情報」をお届けしますので、ぜひご覧ください。
インクレディブル・ファミリーは、2018年8月1日に公開されたアニメーション映画です。
監督は『レミーのおいしいレストラン』や『トゥモローランド』などを手掛けたブラッド・バードが務めました。
それではさっそく、本記事の結論をまとめておきますね。
インクレディブル・ファミリーを無料で見るならU-NEXTがオススメです。
この理由も含めて詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
説明はいいから早くみたいという方はコチラからどうぞ。
※31日以内に解約すれば無料で楽しめます!
タップできる目次
映画「インクレディブル・ファミリー」の動画配信状況
ドラマや映画の配信が多いサービスに絞ってリサーチした結果がコチラです。
※下記は2020年2月時点の情報です。詳細は各公式サイトで確認してみてくださいね。
インクレディブル・ファミリー (映画) | 無料体験の 期間 | 貰える ポイント | 月額料金 (無料体験の期間、終了後) | 毎月貰えるポイント (無料体験の期間、終了後) | |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | △ | 31日間 | 600円分 | 1,990円 | 1,200円分 |
Amazon | △ | 30日間 | 無 | 408円 | 無 |
FOD | ー | 1ヶ月 | 1,300円分 | 888円 | 1,300円分 |
Paravi | △ | 30日間 | 無 | 925円 | 500円分 |
Hulu | ー | 2週間 | 無 | 933円 | 無 |
Netflix | ー | 無 | 無 | 800円 | 無 |
dTV | △ | 31日間 | 無 | 500円 | 無 |
◎:無料で見放題 ← オススメ
〇:無料で見放題
△:有料なら見れる
-:動画配信無し
上記のとおり「インクレディブル・ファミリー」を見れるサービスは、全て「有料」となっています。
しかし、U-NEXTの特典をうまく利用すれば、無料でみることが可能です。下記の特典をご覧ください。
無料で見れる理由は以下のとおり。
- 無料体験に登録するだけで、600円分のポイントをゲット
- ポイントを使用して無料で視聴(ポイント600円 – 視聴料金440円 = 実質無料)
登録段階でポイントをもらえるのはU-NEXTのみであり「嬉しい特典」となっています。
ちなみに、U-NEXTポイントについてはU-NEXTポイントの使い方・チャージ方法・期限・Uコインとの違いを徹底解説!をご覧ください。

U-NEXTをもっと知りたいという方は、U-NEXTの評判・口コミを徹底レビュー!【1年間使って導いた答え】にて詳しく解説しています。

映画「インクレディブル・ファミリー」のキャスト一覧
- ボブ・パー/Mr.インクレディブル|クレイグ・T・ネルソン|三浦友和
- ヘレン・パー/イラスティガール|ホリー・ハンター|黒木瞳
- ヴァイオレット・パー|サラ・ヴァウエル|綾瀬はるか
- ダッシェル・パー(ダッシュ)|ハック・ミルナー|山崎智史
- イヴリン・ディヴァー|キャサリン・キーナー|加藤有生子
- ジャック・ジャック・パー|イーライ・フシール|イーライ・フシール
- ウィンストン・ディヴァー|ボブ・オデンカーク|木下浩之
- ルシアス・ベスト/フロゾン|サミュエル・L・ジャクソン|斎藤志郎
- ヴォイド|ソフィア・ブッシュ|小島瑠璃子
- エドナ・モード(E)|ブラッド・バード|後藤哲夫
- アンダーマイナー|ジョン・ラッツェンバーガー|髙田延彦
- ヘレクトリクス|フィル・ラマール|サンシャイン池崎
「インクレディブル・ファミリー」は吹替えがかなり豪華です。
綾瀬はるか、アフレコ中にアクションを披露!?『インクレディブル・ファミリー』吹替えキャストと監督が再会 https://t.co/hzY5dzqPkp pic.twitter.com/A3gxBgJrLo
— 映画 – Movie Walker (@Movie__Walker) July 25, 2018
映画「インクレディブル・ファミリー」のスタッフ一覧
- 脚本&監督:ブラッド・バード
- 製作:ジョン・ウォーカー|ニコル・パラディス・グリンドル
- 製作総指揮:ジョン・ラセター
- オリジナルスコア:マイケル・ジアッキーノ
映画「インクレディブル・ファミリー」のあらすじ
「インクレディブル・ファミリー」のあらすじはこちらのとおりです。少々お付き合いください。
彼らは、どこにでもいるフツーの家族ではない。
パパもママも3人の子供も、それぞれ異なるスーパーパワーを持ったヒーロー家族である。
超人的なパワーをもつパパ、ボブ、伸縮自在なゴム人間のママ、ヘレン、超高速移動できる長男ダッシュと、鉄壁バリアで防御できる長女ヴァイオレット。
さらに、スーパーパワーに目覚めたばかりの赤ちゃんジャック・ジャック…
その潜在能力は、未知数。
“家事も育児”も“世界の危機”も、驚異のスキルと家族の絆で乗り越える家族の姿を描いた一家団結アドベンチャー。
映画「インクレディブル・ファミリー」の評判
「インクレディブル・ファミリー」は世間でも評判になりました。
『インクレディブル・ファミリー』が素晴らし過ぎる。この作品を、監督を、傑作だとか天才という言葉で讃えるのでは不足だ。全編、映画・アニメ演出の粋に酔いしれ、痺れまくる。おまけに子育て映画としても無類の面白さだ。 pic.twitter.com/lncuDjwzYr
— 小野寺系 (@kmovie) August 1, 2018
『インクレディブル・ファミリー』鑑賞。引退したスーパーヒーローとその家族を描いたブラッド・バード監督作品。前作から大きく進化したノンストップ・アクションにスクリーンから目が離せない。アニメーションならではの躍動感に溢れた映像世界に痺れた。マイケル・ジアッキーノの音楽も最高の一言。 pic.twitter.com/78xSB5ffW6
— だよしぃ (@purity_hair) August 5, 2018
『インクレディブル・ファミリー』観てきました!
いやーもうアメコミ好きにはもってこいの映画でした😊
とにかくイラスティガールとフロゾンがめちゃくちゃカッコイイ✨
ジャックジャックが可愛い😍
悪役もとても深いキャラで魅力的でした
前作と比べアクションがより派手になり、最高の映画でした! pic.twitter.com/GndYV6qzyM— Isamame (@Isamame_MARVEL) August 5, 2018
『インクレディブル・ファミリー』
面白すぎてどうしよう🤭
続編は時間が経ってるのについこの間のように物語が出来る不思議さですね!ファミリー、新キャラ、ストーリーの一つひとつを前作より丁寧描いて14年の努力も進歩がはっきりと分かる👍
イラスティガールがもう最っ高❗️
2回目いつ行こう🤣 pic.twitter.com/wIGbN8tVcS— yashiroa@ (@ya49354) August 6, 2018
『インクレディブル・ファミリー』
パパの家事・育児奮闘記に笑い、イラスティガールとヴァイオレットの前作以上の活躍に歓喜!家族愛が生む大迫力連携プレーのみならず、法に縛られる正義と変革、モニター越しの情報の“奴隷”と化す社会への警鐘等、社会派な一面も垣間見せる粋な逸品。流石ピクサー! pic.twitter.com/0NSE3uU22V— じょび (@moviejovi0116) August 9, 2018
育児の観点でも楽しめたと感じた方が多い印象です。
映画「インクレディブル・ファミリー」の見どころ
「インクレディブル・ファミリー」の見どころは以下の3つです。
- 役割の意外性
- キャラとパワーの最適性
- 自分の命、誰に預けますか
1つずつ順番にみていきます。
①役割の意外性
家族の役割って、下記が当たり前みたいなところありますよね。
- パパ ⇒ ママを守る
- ママ ⇒ 子供を守る
- 子供 ⇒ 守られる。
本作では上記の「当たり前からのズレ」がポイントかなと思ったりです。
「女性の社会進出や男性の家事参戦」など、現代の流れが表現されており、勉強にもなりますよ。
②キャラとパワーの最適性
整理しておくと、以下のとおりです。
キャラ | パワー |
ボブ | 怪力 |
ヘレン | ゴム |
ヴァイオレット | バリア |
ダッシュ | 超高速 |
ジャック・ジャック | 空中浮遊 分身 ビーム |
それぞれのキャラに合っており「これが最適だな」と感じたりです。
それにしても「ビーム」には気持ちが高まりますね。フランキーに感激する気持ちに、同意する瞬間かもです。
③自分の命、誰に預けますか
グサリときたので、セリフを引用します。
他人に命を預けんじゃねえ
なぜ「敵が敵であるのか」の根本がココにあるので、ぜひ意識してみてください。
・・・少し自分に置き換えてみました。以下のとおり。
- 会社での勤務
- 交通機関の利用
- マイホームの発注先
「他人に命を預ける=生活」となっており、これはヤバイなと感じたりです。
とはいえ、まずは「意識を変える」キッカケにするのが良きかもですね。
こんな欲求を満たしませんか?
「インクレディブル・ファミリー」を見るとこんな欲求を満たせるかもです。
- 役割の幅を広げたい
- 楽しみつつ、命について考えたい
- とにかくビームが見たい
まだ見ていない方やもう1度見たい方は、無料で見てみてくださいね。
そして自分の命を大切にしましょう。
今回は以上です。
※31日以内に解約すれば無料で楽しめます!




↓↓↓ 人気記事はコチラ ↓↓↓