「記憶にございません」を無料で見る方法が知りたいな。
ざっくり内容も分かると、助かるんだけど…
こういった悩みを解決します。
年間300本の作品を見る僕が、「無料で見る方法」と「ネタバレ無しの情報」をお届けしますので、ぜひご覧ください。
配信され次第、更新していきます。楽しみにお待ちくださいね。
タップできる目次
「記憶にございません」の動画配信状況
ドラマや映画の配信が多いサービスに絞ってリサーチしました。
※下記は2020年2月時点の情報です。詳細は各公式サイトで確認してみてくださいね。
記憶にございません (映画) | 無料体験の 期間 | 貰える ポイント | 月額料金 (無料体験の期間、終了後) | 毎月貰えるポイント (無料体験の期間、終了後) | |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | ー | 31日間 | 600円分 | 1,990円 | 1,200円分 |
Amazon | ー | 30日間 | 無 | 408円 | 無 |
FOD | ー | 1ヶ月 | 1,300円分 | 888円 | 1,300円分 |
Paravi | ー | 30日間 | 無 | 925円 | 500円分 |
Hulu | ー | 2週間 | 無 | 933円 | 無 |
Netflix | ー | 無 | 無 | 800円 | 無 |
dTV | ー | 31日間 | 無 | 500円 | 無 |
◎:無料で見放題 ← オススメ
〇:無料で見放題
△:有料なら見れる
-:動画配信無し
「記憶にございません」のキャスト/スタッフ
- 黒田啓介|中井貴一
- 黒田聡子|石田ゆり子
- 井坂|ディーン・フジオカ
- 鶴丸大悟|草刈正雄
- 古郡祐|佐藤浩市
- 番場のぞみ|小池栄子
- 寿賀さん|斉藤由貴
- スーザン・セントジェームス・ナリカワ|木村佳乃
- 山西あかね|吉田羊
- 柳友一郎|山口崇
- 大関平太郎|田中圭
- 小野田治|梶原善
- 南条実|寺島進
- 古賀|藤本隆宏
- 野々宮万作|迫田孝也
- 鰐淵影虎|ROLLY
- 八代|後藤淳平(ジャルジャル)
- ジェット和田|宮澤エマ
- 黒田篤彦|濱田龍臣
- キャスター|有働由美子
- 牛尾|飯尾和樹(ずん)
- 森崎|小林隆
- 桜塚|市川男女蔵
- 戸波|小澤雄太(劇団EXILE)
- 近藤芳正
- 阿南健治
- 栗原英雄
- 川平慈英
「記憶にございません」は多くのキャストが出演されています。
💃 2019.09.13
記憶にございません!初日舞台挨拶
行ってきました…(;_;)
豪華キャスト陣が仲睦まじげで本当に微笑ましくて、笑顔が絶えない舞台挨拶、最高の時間でした…(;_;)❤︎
集合写真のゆり子さんと佳乃さん…私得すぎる(;_;)#記憶にございません#記憶にございません支持 pic.twitter.com/PvZyQZNlk3— h a r ü (@hrriri0430) September 13, 2019
- 脚本と監督:三谷幸喜
- 製作:石原隆/市川南
- プロデューサー:前田久閑/和田倉和利
- ラインプロデューサー:森賢正
- 共同プロデューサー:岡田翔太
- 撮影:山本英夫
- 照明:小野晃
- 録音:瀬川徹夫
- 美術:棈木陽次
- 音楽:荻野清子
- 衣装デザイン:宇都宮いく子
- 装飾:野本隆行
- 編集:上野聡一
- スクリプター:山縣有希子
- 音響効果:倉橋静男
- VFXスーパーバイザー:田中貴志
- カラーグレーダー:斎藤清二
- テクニカルプロデューサー:大屋哲男
- 美術進行:杉山貴直
- キャスティング:杉野剛
- 助監督:成瀬朋一
- 製作担当:斉藤大和/鍋島章浩
- 製作:フジテレビ/東宝
- 製作プロダクション – シネバザール
- 配給 – 東宝
「記憶にございません」のあらすじ
「記憶にございません」は2019年9月13日公開の映画です。あらすじは以下のとおり。
病院のベッドで目が覚めた男。自分が誰だか、ここがどこだか分からない。一切の記憶がない。
こっそり病院を抜け出し、ふと見たテレビのニュースに自分が映っていた。
演説中に投石を受け、病院に運ばれている首相。
そう、なんと、自分はこの国の最高権力者だったのだ。
そして石を投げつけられるほどに……すさまじく国民に嫌われている!!!
部下らしき男が迎えにきて、官邸に連れて行かれる。
「あなたは、第百二十七代内閣総理大臣。
国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれています。
総理の記憶喪失はトップシークレット、我々だけの秘密です」真実を知るのは、秘書官3名のみ。
進めようとしていた政策はもちろん、大臣の顔と名前、国会議事堂の本会議場の場所、自分の息子の名前すら分からない総理。
記憶にない件でタブロイド紙のフリーライターにゆすられ、記憶にない愛人にホテルで迫られる。
どうやら妻も不倫をしているようだし、息子は非行に走っている気配。そしてよりによってこんな時に、米国大統領が来訪!
他国首脳、政界のライバル、官邸スタッフ、マスコミ、家族、国民を巻き込んで、記憶を失った男が、捨て身で自らの夢と理想を取り戻す!
果たしてその先に待っていたものとは……!?
「記憶にございません」の評判
「記憶にございません」は世間でも評判になりました。
『記憶にございません!』。セリフにも演出にも細かいギャグがやたらと多い。そのほとんどが昔からの三谷パターンで、それを楽しめるかどうかなんだろうな。この人はやっぱり舞台の人で、映画的な沈黙を作るのに不安を感じているのだろうと思った。それゆえに、退屈はしなかった。 pic.twitter.com/6H3dpYysCC
— 十三乗換 (@jusotransfer) September 17, 2019
『記憶にございません!』
あちこちにばらまかれた伏線が面白い様に回収されてくのが爽快!
男性がお茶目に女性が逞しく描かれてて愛おしい。
最後まで誰が演じてるか分からなかったキャストがエンドロールで明らかになった時、場内から「おおー」という声が上がったのも感動!#記憶にございません pic.twitter.com/RTbyFJtbdk— あまなつ (@daidai_natsu) September 17, 2019
もしこの画を見て「記憶にございません」観るのやめたって思ってる人、言ってる人は間違いです。これこそ風刺。
私は既に観ました。だからこそ言える。
凄いっす。ほんとに凄い。これこそ喜劇だ。#記憶にございません pic.twitter.com/FOSvPu42Tr— 矢島弘一 (@mahalo512) September 17, 2019
記憶にございません💦あーー、面白かった〜〜🤣🤣🤣笑けるし、笑い泣き🤣😂これは、おススメしたい映画🎦です🤣😂🤣出演してる俳優さんや女優さん😊みんな面白かった🤣🤣🤣これから観に行く人は、楽しみですね〜🤣ゲラゲラ笑って下さい!最後らへんで、ホロっと来ます😂でも、笑ける🤣ので。 pic.twitter.com/KnnndglZlc
— 優樹。 (@bz_youki178) September 17, 2019
『記憶にございません!』
忖度せずに腹を割って、想いを伝え合う。それが真の人情であり、愛である。人はいつになっても変われる、だからそのチャンスを掴む努力を。国民目線の軽視等々、政治風刺だけでなく、枠に収まらない人間を排除し、変化を好まず、平穏を祈る国民性にも警鐘を鳴らす。面白い。 pic.twitter.com/fUk8fHHphY— じょび (@moviejovi0116) September 15, 2019
安定の「三谷劇場」を楽しんだ方が多い印象です。
「記憶にございません」の見どころ(ネタバレ無し)
「記憶にございません」の見どころは以下の3つです。
- 中井貴一という人間
- 良くない言葉と演技の一致
- 己を知れば、人は変われる
1つずつ順番にみていきます。
①中井貴一という人間
この方の演技には、驚きました。
- 話し方
- 雰囲気
- 振る舞い
どれをとっても「高品質」であり、三谷監督が使いたいと考えた理由が分かる気がします。
「三谷劇場と中井貴一の融合」をぜひご覧ください。「これは、素晴らしい…!」と言いたくなるハズ。
②良くない言葉と演技の一致
実は、各キャストにキャッチコピーがあります。
ざっくりと、下記をどうぞ。
キャスト | キャッチコピー |
中井貴一 | 記憶喪失の総理大臣 |
ディーン・フジオカ | 怪しい首相秘書官 |
石田ゆり子 | 訳ありの総理夫人 |
草刈正雄 | 邪悪な官房長官 |
佐藤浩市 | 謎のフリーライター |
小池栄子 | 熱い事務秘書官 |
斉藤由貴 | マイペースな官邸料理人 |
木村佳乃 | アメリカ初の日系女性大統領 |
吉田羊 | 白いスーツの野党第二党党首 |
山口崇 | 生真面目な元小学校教師 |
田中圭 | 職務熱心な警官 |
梶原善 | あこぎな建設会社社長 |
寺島進 | 石を投げるのが得意な大工 |
藤本隆宏 | やる気のないSP |
迫田孝也 | 中身のない秘書官補 |
ROLLY | ギターが上手い衆議院議員 |
後藤淳平 | オーラのない官房長官秘書官 |
宮澤エマ | 有能な通訳 |
濱田龍臣 | 記憶喪失の総理大臣の反抗期の息子 |
有働由美子 | 夜のニュースキャスター |
飯尾和樹 | 冴えない外務大臣 |
小林隆 | クールビズの財務大臣 |
市川男女蔵 | スキャンダラスな厚生労働大臣 |
小澤雄太 | 流されやすい脳外科医 |
近藤芳正 | 不満だらけのサラリーマン |
阿南健治 | 頑固な定食屋店長 |
栗原英雄 | イタリア気質の高級レストラン店長 |
川平慈英 | 敏腕スナイパー |
上記のとおりで、「良くない言葉」をだいたい使ったんじゃないですかね笑。
個人的には「流されやすい脳外科医」にクスリときてしまいました…。
映画の流れを楽しみつつ、好きなキャストの「良くない言葉と演技の一致」に注目するのもアリですね。
③己を知れば、人は変われる
人って実は、自分のことを良く知りません。例えば以下ですね。
- 自分の強み
- 好きなこと
上記のとおりで「得意なこと = 自分には無い」と思いがちだったりです。
とはいえ、下記は簡単に分かります。
- 自分の弱み
- 嫌いなこと
ココを起点に「己を知り変わっていく姿」がうまく表現されており、笑いの裏にある意思が伝わってきます。
少し言いすぎかもですが「自分のことに気付く」キッカケとなる映画かもですね。ぜひ自分の目でお確かめください。
こんな欲求を満たしませんか?
「記憶にございません」を見るとこんな欲求を満たせるかもです。
- 中井貴一が見たい
- クスリと笑いたい
- 自分を客観的に知りたい
「コレは当てはまるかも…」と感じたら、無料で見てみてください。
己を知り、今日から変わりませんか。
今回は以上です。